イロイメモリアルスカラシップ

EMSの思い

Image 1

セブ島の貧困にチャレンジする子供たちを見守ること。
子供たちはいつも空腹や病気、いじめや偏見に耐えているから。

more...
Image 2

刺すような太陽の日差しの下、一日中家族の為に物売りをする
セブのストリートの子供たちの心のよりどころになりたい

more...
Image 3

幸せの基準は生活環境により異なります。厳しい生活環境の中で楽しみも喜びもあります。
子供たちのストーリー

more...

セブでストリートチルドレンをサポートし始めた最初のキッカケ

2023年、NPO法人 イロイ・メモリアル・スカラーシップ (通称 EMS) は団体設立から15年を迎えました。
サントニーニョ教会の周辺で物売りをしたり、路上で寝ているストリートファミリー。
小さな子どもはパンツも履かずに寝ています。いくら暑いセブでも風邪を引くんじゃないかと心配になりました。
物売りをする子供たちは家族の生計の為にやっていることを知った時何かできることはないか、そう考えたのがきっかけでした。
個人で始めた活動がやがて沢山の人たちが参加していただくNPO法人になり、
当初は思ってもみなかったようなサポートを子供たちに提供することができるようになりました。
これは本当にEMSを応援していただくみなさまのご協力のおかげです。

支援実績

EMSは2008年9月に長野県でNPO法人として設立され、セブ島の貧しい子供たちを支援しています。
活動は2003年4月にサントニーニョ教会前で始まり、物乞いやろうそく売りをしていた子供たちに教育の機会を提供することからスタートしました。

設立以来、EMSは以下の成果を達成しました。

会員数70名超

当初、偶然出会った駐在員の妻3人で始まった活動が、70名以上方々に応援していただけるNPO法人に成長しました。しかし、コロナ前には90名を超えていた時期もありました。セブ島の貧困層の子どもたちへの支援に力を貸して頂ける仲間をこれからも増やしていきたいと思っています。

奨学生の増加

多くの子供たちが奨学生として学校に通えるようになり、食事の提供なしでも自発的に勉強に励むようになりました。

親の意識改革

教育の重要性を認識する親が増え、子供たちの将来を見据えた支援が広がっています。

高校卒業生の輩出

奨学生の中には高校を卒業し、更なる教育や職業訓練を受ける子供たち 増えています。

BLOG

お知らせ

活動報告

EMSの活動紹介

Youtube

Facebook

会員の声

支援のしかた

団体をご支援いただく、温かい会員の皆様からのメンバー「会費」と「寄付」により私達の活動は継続できています。
子供たちが学校に継続していけるようにするための支援費用です。
私達がサポートする子供たちのなかで、特定の子どものスポンサーとして支援をしていただく会員資格です。
EメールやSNSを通して、支援していただいている子どもたちの活動の様子を定期的にお知らせするほか、 支援する子どもの書いた手紙やカードなどをお届けします。
特定の子供のスポンサー会員
月会費 2,000円
特に子供を限定せず、EMS全体の運営を支援いただく会員資格です。
EメールやSNSを通して、支援していただいている子どもたちの活動の様子を定期的にお知らせするほか、子どもたちからのカードをお届けします。
サポート会員
月会費 1,250円
高校生以上の学生向けに、月々550円の学生サポート会員を設けました。
セブの子どもたちを支援するために、ぜひご協力をお願いします。
学生サポート会員
月会費 550円

寄付のお願い

私たちは「ストリートの子供を守る」セーフティネットとして、教育支援をはじめ病気、自然災害などが起こった時の緊急支援事業などの活動をおこなっております。
そしてその活動は、皆さまからのご支援なしでは活動を続けることができません。 私たちの活動をぜひとも応援してください。
※クレジットカードでのご寄付を希望される方は、「お問い合わせフォーム」から「クレジットカードでの寄付を希望」を選択し、詳細欄に金額をお書き添え頂いた上でご連絡くださいませ。
編集不可調整用
金融機関:長野銀行 伊那東支店

口座種別:普通
口座番号 8366486
口座名義:NPO法人 イロイ・メモリアル・スカラーシップ 理事 山岸幸代
現地訪問に関して
子どもたちに会いに来てください!
私達の活動に興味をもち、セブの子どもたちに会うことを希望される皆様の訪問は快くお受けしています。
EMSの会員(スポンサー会員、サポート会員)の方はいつでもご自由にEMSの子供たちに会いに来てください。
子供たちの集会の日に参加いただき、楽しい時間を過ごしてください。会員の方は家庭訪問していただくことも可能です。
現地のスタッフ(フィリピン人)が皆さまの滞在期間中のサポートを行います。
上部へスクロール